mainvisual

有限会社佐藤電機の SDGs宣言

1991年設立以来、
世界的な自動車メーカーを
支える電気設備会社として、
国内産業の発展を目指し
丁寧なモノづくりに
取り組んでまいりました。
今後も長年に渡って積み上げてきた
信頼と時流を捉えた技術を
組み合わせて持続可能な
インフラを構築するとともに、
SDGs(持続可能な開発目標)の
達成にも貢献してまいります。

顧客目線に“こだわった”
電気設備の提供

当社はお客様のニーズに応えるべく、
常に最先端技術を取り入れています。
誠心誠意なお客様対応・丁寧な作業をモットーに、
電気設備を設計・施工をしています。

【主な取り組み】

  • 幅広いニーズに対応し続ける
    現場主義の徹底
  • 最先端技術を取り入れた
    電気設備の設計・施工

社内から始めるエコ・オフィス活動

社員一人ひとりが省エネ行動を実践できるよう、
エアコン温度設定の適正化や100%LED化、
さらに人感センサーライトをオフィス全域に設置しました。
また、各種認証取得に向けて、働きやすい職場環境の
構築を進めております。

【主な取り組み】

  • オフィス全域のLED照明
    およびエアコンの適正温度設定
  • 廃棄物の適正分別と
    専門業者による処理体制
  • ・各種認証取得(予定) 健康経営優良法人/愛知健康経営
    /休み方マイスター/ファミリー・フレンドリー企業

今後も私たちの事業活動において法令並びに行動規範を遵守し、また地域貢献活動などを通じて、CSR( 企業の社会的責任 )を全うする中で、お客様、お取引先様、地域の皆様と共に発展し続け、内外の信頼を得る取組みをしていくことを宣言します。

TOP