SDGsとは
SDGs(エスディージーズ:Sustainable Development Goals 持続可能な開発目標)とは、持続可能な世界を実現することを目的に国連サミットで採択された、2030年までの国際目標のことを指します。
17のゴール・169のターゲットから構成されており、地球上の誰一人として取り残さないことを誓っています。
弊社は、工場内の緑地管理など企業様向けの緑化業務に半世紀近く携わっております。長年のノウハウを活かし、企業様ならではの緑地管理体制の提案・安全対策・工場立地法などの観点からも、ご相談・ご提案を承っております。
近年は、空き家対策や災害からの復興など社会的ニーズが高まりつつあることを受け、街づくりから地域に貢献してまいります。
緑地管理の相談・提案・安全対策等
解体工事や業務請負/派遣業務
緑化業務時の騒音対策(電動型草刈り機の配備)
弊社では、幅広く展開する各種事業において様々な人材が活躍しております。一人一人のスキルアップを支援する資格支援制度や福利厚生の拡充といった、ワークライフバランスを重視した職場環境づくりに努めてまいります。
健康経営優良法人取得
資格支援制度(資格取得費用補助や昇給への反映)
福利厚生の拡充
各種休暇(年次有給、育児、介護など)の取得奨励
弊社では、緑化業務や解体業務等で発生した伐採木の利活用や廃棄物の適切な廃棄・処理を通し、環境問題にも配慮した取り組みを行っております。
特別管理産業廃棄物収集運搬許可
伐採木の薪への加工や活用
今後も私たちの事業活動において法令並びに行動規範を遵守し、また地域貢献活動などを通じて、
CSR( 企業の社会的責任 )を全うする中で、
お客様、お取引先様、地域の皆様と共に発展し続け、内外の信頼を得る取組みをしていくことを宣言します。